-
長崎浩著『BMW糞尿・廃水処理システム: 自然の自浄作用を活かす』(農文協)
¥1,602
BMW技術を知る入門として最適な1冊。 長く絶版で、手に入りにくい状態が続いていましたが、この度増刷いたしました。 1993年初版 第10刷 【解説】 家畜糞尿、食品工場廃水、生ゴミ処理などの画期的技術としてのBMW技術。 地域の岩石と腐葉土といった自然物を活用した処理システムがなぜ悪臭を消し、良質の堆肥や生物活性水を生みだすのか、その原理と実践例を公開する。 【著者略歴】 長崎 浩(ながさき ひろし) 1937年、東京生まれ。 東京大学理学部地学科卒業、同大学院修士課程、東京大学物性研究所、東北大学医学部リハビリテーション医学研究施設等を経て、1996年にBM技術協会会長に就任。 現在は、一般社団法人BMW技術協会 顧問。BMW技術の礎を築く。 『技術は地球を救えるか』(作品社)、『「細菌」が地球を救う』(東洋経済新報社)など著書多数。 【目次】 第1章 糞尿を宝に変える 1.「公害」の原因、家畜糞尿 2.生態系の「資源」としての糞尿 3.BMW技術による糞尿の再資源化 第2章 忘れられた日本人の農業と石のかかわり 1.日本人の農業と山々の岩石 2.岩石を構成する鉱物(ミネラル) 3.秘められた石の力 第3章 BMW技術の要「鉱物(ミネラル)」と生命とのかかわり 1.生体のなかのミネラル 2.生命の誕生とミネラル 3.石の中にこそミネラル・バランスがある 第4章 BMW技術のもう一つの要「バクテリア」の働き 1.バクテリアという生物 2.人間はバクテリアを取り込んで人間となった 3.生態系のなかのバクテリア 第5章 土壌の中のBMWシステム 1.地球の大いなる物質循環のもとで 2.土壌のなかのミクロな工房 3.土が土を作る 第6章 BMWバイオリアクター 1.土は天与のバイオリアクター 2.土壌バイオリアクターの技術化 第7章 BMW技術の実際 1.自然がもつリサイクルの力で地球環境の浄化を図る 2.有機一般排水にみるBMW技術 3.家畜糞尿処理 4.生物活性水とBMW堆肥の利用 5.自治体、流通、そして消費者をむすぶ技術 第8章 BMW技術による糞尿処理の実例 第9章 BMW技術が追い求めるもの (エピローグ 石と、水系と沼のシステム) 仕様:174頁 装幀:守谷義明+六月舎 イラストレーション:田村孝
-
生物活性水 BMそら(500ml)
¥1,100
生物活性水BMそらには、バクテリアの代謝物とミネラルが豊富に含まれています。 発酵をすすめるバクテリアを活性化させて腐敗を抑え、動植物が健康に育つための環境を作り出します。 使用に便利なスプレータイプです。 ◎ペットに⇒飲水・噴霧による臭いの抑制や肌の健康 ◎水槽⇒水もち・臭いの抑制・生育向上 ◎生け花や鉢植え⇒水もち、花もちがよくなる。生育向上 ◎台所やお風呂の掃除⇒排水溝、排水管の洗浄、臭気抑制など ◎洗濯⇒洗剤の臭い取り。洗濯機にコップ1杯 ◎下駄箱⇒臭気抑制 ◎具体的な使用方法 ●家庭菜園、花壇、鉢植え、花瓶の生け花 希釈倍率:100〜200倍 土壌の微生物の力を十分に引出し、植物を丈夫に育てます。 ●ペット飲み水に 希釈倍率:100倍~ 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●ペットのエサ、住まい(小屋)、トイレ 原液を3~4回スプレー 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●魚などの水槽に 希釈倍率:500〜1000倍 水質を安定させ、魚の住みよい環境を保ちます。 また、水のにおいを抑え、水替えの頻度を少なくします。 ●お家の中で・・・ ・タバコなどの嫌な臭い ・トイレの後に ・ポータブルトイレ ・オムツバケツ ・加湿器に 原液を3~4回スプレー 臭いを抑制します。 アンモニア臭が和らぎます。 カビの繁殖を防ぎます。 ●レンジ回り・換気扇 原液 クエン酸と混ぜて使用、汚れが落ちやすくなります。 ●すすいだ雑巾・モップ、洗濯前のオムツなど 希釈倍率:10倍 臭いやぬめりが取れます。 お風呂 原液をコップ 1杯 水替えの頻度を少なくします。 Q.生物活性水BMそらって、なんですか?また何からできているの? 生物活性水BMそらは、森の湧き水のような水と、岩石由来のミネラル成分、腐葉土のもとになる土のエッセンス(=腐植)からできています。もちろん、薬品類は一切使用していません。 作り方は、健康に育った家畜の糞尿を完熟発酵させて、森の腐葉土のようなコンポスト(堆肥)をつくります。このコンポストを水に溶かしだし、花崗岩や軽石などの自然石(岩石)と、腐植土(状態が安定した最良の腐葉土)を入れ、そこに空気を送りこんで酸素を与えながら、微生物による精製を行っていきます。ボトリング前にろ過を行い、最終段階では、臭いも全くない褐色の生物活性水になります。 生物活性水はもともと農業の分野で使い始められました。 畜産の分野では、飲水を変えることで家畜を健康に育て、畜舎に噴霧することによって飼育環境を良くし、良質な畜産品が生まれています。 耕作の分野では、高品質な堆肥づくりや、またその堆肥と併用することで、作物の健康な生育に役立っています。 このような農業分野での実績から、使用法としては消臭(脱臭)と生きものの生育促進が基本になりますが、生活環境を自然の力で整えるものとして、一般家庭でも幅広く利用されています。 Q.原液で使う場合と、薄めて使う場合の違いは? A.消臭には、原液が効果あることが、過去の経験からわかっています。使用目的にもよりますが、植物などには最初は薄めて使用いただくのが良いようです。詳しくは、使用法をご参照いただき、ご家庭の環境にあった使用法を楽しみながら工夫してみてください。 Q.微生物は含まれているのですか? A.微生物は含まれていません。製造過程において微生物による精製を行っていますが、最終段階でろ過を行い、微生物が残らないよう作られています。 Q.開封後、どれくらい持ちますか? 保管の仕方は? A.開封後の使用期限は特に設けていませんが、冷暗所に保存し早めにお使いください。 日の当たる所に置いておくと藻が発生することがありますが、効果に差しつかえはありません。
-
生物活性水 BMそら(2L)
¥2,310
生物活性水BMそらには、バクテリアの代謝物とミネラルが豊富に含まれています。 発酵をすすめるバクテリアを活性化させて腐敗を抑え、動植物が健康に育つための環境を作り出します。 ◎ペットに⇒飲水・噴霧による臭いの抑制や肌の健康 ◎水槽⇒水もち・臭いの抑制・生育向上 ◎生け花や鉢植え⇒水もち、花もちがよくなる。生育向上 ◎台所やお風呂の掃除⇒排水溝、排水管の洗浄、臭気抑制など ◎洗濯⇒洗剤の臭い取り。洗濯機にコップ1杯 ◎下駄箱⇒臭気抑制 ◎具体的な使用方法 ●家庭菜園、花壇、鉢植え、花瓶の生け花 希釈倍率:100〜200倍 土壌の微生物の力を十分に引出し、植物を丈夫に育てます。 ●ペット飲み水に 希釈倍率:100倍~ 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●ペットのエサ、住まい(小屋)、トイレ 原液を3~4回スプレー 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●魚などの水槽に 希釈倍率:500〜1000倍 水質を安定させ、魚の住みよい環境を保ちます。 また、水のにおいを抑え、水替えの頻度を少なくします。 ●お家の中で・・・ ・タバコなどの嫌な臭い ・トイレの後に ・ポータブルトイレ ・オムツバケツ ・加湿器に 原液を3~4回スプレー 臭いを抑制します。 アンモニア臭が和らぎます。 カビの繁殖を防ぎます。 ●レンジ回り・換気扇 原液 クエン酸と混ぜて使用、汚れが落ちやすくなります。 ●すすいだ雑巾・モップ、洗濯前のオムツなど 希釈倍率:10倍 臭いやぬめりが取れます。 お風呂 原液をコップ 1杯 水替えの頻度を少なくします。 Q.生物活性水BMそらって、なんですか?また何からできているの? 生物活性水BMそらは、森の湧き水のような水と、岩石由来のミネラル成分、腐葉土のもとになる土のエッセンス(=腐植)からできています。もちろん、薬品類は一切使用していません。 作り方は、健康に育った家畜の糞尿を完熟発酵させて、森の腐葉土のようなコンポスト(堆肥)をつくります。このコンポストを水に溶かしだし、花崗岩や軽石などの自然石(岩石)と、腐植土(状態が安定した最良の腐葉土)を入れ、そこに空気を送りこんで酸素を与えながら、微生物による精製を行っていきます。ボトリング前にろ過を行い、最終段階では、臭いも全くない褐色の生物活性水になります。 生物活性水はもともと農業の分野で使い始められました。 畜産の分野では、飲水を変えることで家畜を健康に育て、畜舎に噴霧することによって飼育環境を良くし、良質な畜産品が生まれています。 耕作の分野では、高品質な堆肥づくりや、またその堆肥と併用することで、作物の健康な生育に役立っています。 このような農業分野での実績から、使用法としては消臭(脱臭)と生きものの生育促進が基本になりますが、生活環境を自然の力で整えるものとして、一般家庭でも幅広く利用されています。 Q.原液で使う場合と、薄めて使う場合の違いは? A.消臭には、原液が効果あることが、過去の経験からわかっています。使用目的にもよりますが、植物などには最初は薄めて使用いただくのが良いようです。詳しくは、使用法をご参照いただき、ご家庭の環境にあった使用法を楽しみながら工夫してみてください。 Q.微生物は含まれているのですか? A.微生物は含まれていません。製造過程において微生物による精製を行っていますが、最終段階でろ過を行い、微生物が残らないよう作られています。 Q.開封後、どれくらい持ちますか? 保管の仕方は? A.開封後の使用期限は特に設けていませんが、冷暗所に保存し早めにお使いください。 日の当たる所に置いておくと藻が発生することがありますが、効果に差しつかえはありません。
-
生物活性水 BMそら 農業用(20L)
¥8,800
お徳用の20L(普及特価)です。 20Lのキュービーテナー(便利な蛇口付)でお届けします。 生物活性水BMそらには、バクテリアの代謝物とミネラルが豊富に含まれています。 発酵をすすめるバクテリアを活性化させて腐敗を抑え、動植物が健康に育つための環境を作り出します。 ◎ペットに⇒飲水・噴霧による臭いの抑制や肌の健康 ◎水槽⇒水もち・臭いの抑制・生育向上 ◎生け花や鉢植え⇒水もち、花もちがよくなる。生育向上 ◎台所やお風呂の掃除⇒排水溝、排水管の洗浄、臭気抑制など ◎洗濯⇒洗剤の臭い取り。洗濯機にコップ1杯 ◎下駄箱⇒臭気抑制 ◎具体的な使用方法 ●家庭菜園、花壇、鉢植え、花瓶の生け花 希釈倍率:100〜200倍 土壌の微生物の力を十分に引出し、植物を丈夫に育てます。 ●ペット飲み水に 希釈倍率:100倍~ 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●ペットのエサ、住まい(小屋)、トイレ 原液を3~4回スプレー 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●魚などの水槽に 希釈倍率:500〜1000倍 水質を安定させ、魚の住みよい環境を保ちます。 また、水のにおいを抑え、水替えの頻度を少なくします。 ●お家の中で・・・ ・タバコなどの嫌な臭い ・トイレの後に ・ポータブルトイレ ・オムツバケツ ・加湿器に 原液を3~4回スプレー 臭いを抑制します。 アンモニア臭が和らぎます。 カビの繁殖を防ぎます。 ●レンジ回り・換気扇 原液 クエン酸と混ぜて使用、汚れが落ちやすくなります。 ●すすいだ雑巾・モップ、洗濯前のオムツなど 希釈倍率:10倍 臭いやぬめりが取れます。 お風呂 原液をコップ 1杯 水替えの頻度を少なくします。 Q.生物活性水BMそらって、なんですか?また何からできているの? 生物活性水BMそらは、森の湧き水のような水と、岩石由来のミネラル成分、腐葉土のもとになる土のエッセンス(=腐植)からできています。もちろん、薬品類は一切使用していません。 作り方は、健康に育った家畜の糞尿を完熟発酵させて、森の腐葉土のようなコンポスト(堆肥)をつくります。このコンポストを水に溶かしだし、花崗岩や軽石などの自然石(岩石)と、腐植土(状態が安定した最良の腐葉土)を入れ、そこに空気を送りこんで酸素を与えながら、微生物による精製を行っていきます。ボトリング前にろ過を行い、最終段階では、臭いも全くない褐色の生物活性水になります。 生物活性水はもともと農業の分野で使い始められました。 畜産の分野では、飲水を変えることで家畜を健康に育て、畜舎に噴霧することによって飼育環境を良くし、良質な畜産品が生まれています。 耕作の分野では、高品質な堆肥づくりや、またその堆肥と併用することで、作物の健康な生育に役立っています。 このような農業分野での実績から、使用法としては消臭(脱臭)と生きものの生育促進が基本になりますが、生活環境を自然の力で整えるものとして、一般家庭でも幅広く利用されています。 Q.原液で使う場合と、薄めて使う場合の違いは? A.消臭には、原液が効果あることが、過去の経験からわかっています。使用目的にもよりますが、植物などには最初は薄めて使用いただくのが良いようです。詳しくは、使用法をご参照いただき、ご家庭の環境にあった使用法を楽しみながら工夫してみてください。 Q.微生物は含まれているのですか? A.微生物は含まれていません。製造過程において微生物による精製を行っていますが、最終段階でろ過を行い、微生物が残らないよう作られています。 Q.開封後、どれくらい持ちますか? 保管の仕方は? A.開封後の使用期限は特に設けていませんが、冷暗所に保存し早めにお使いください。 日の当たる所に置いておくと藻が発生することがありますが、効果に差しつかえはありません。
-
生物活性水 BMそら 生活用(20L)
¥13,200
20Lのキュービーテナー(便利な蛇口付)でお届けします。 生物活性水BMそらには、バクテリアの代謝物とミネラルが豊富に含まれています。 発酵をすすめるバクテリアを活性化させて腐敗を抑え、動植物が健康に育つための環境を作り出します。 ◎ペットに⇒飲水・噴霧による臭いの抑制や肌の健康 ◎水槽⇒水もち・臭いの抑制・生育向上 ◎生け花や鉢植え⇒水もち、花もちがよくなる。生育向上 ◎台所やお風呂の掃除⇒排水溝、排水管の洗浄、臭気抑制など ◎洗濯⇒洗剤の臭い取り。洗濯機にコップ1杯 ◎下駄箱⇒臭気抑制 ◎具体的な使用方法 ●家庭菜園、花壇、鉢植え、花瓶の生け花 希釈倍率:100〜200倍 土壌の微生物の力を十分に引出し、植物を丈夫に育てます。 ●ペット飲み水に 希釈倍率:100倍~ 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●ペットのエサ、住まい(小屋)、トイレ 原液を3~4回スプレー 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●魚などの水槽に 希釈倍率:500〜1000倍 水質を安定させ、魚の住みよい環境を保ちます。 また、水のにおいを抑え、水替えの頻度を少なくします。 ●お家の中で・・・ ・タバコなどの嫌な臭い ・トイレの後に ・ポータブルトイレ ・オムツバケツ ・加湿器に 原液を3~4回スプレー 臭いを抑制します。 アンモニア臭が和らぎます。 カビの繁殖を防ぎます。 ●レンジ回り・換気扇 原液 クエン酸と混ぜて使用、汚れが落ちやすくなります。 ●すすいだ雑巾・モップ、洗濯前のオムツなど 希釈倍率:10倍 臭いやぬめりが取れます。 お風呂 原液をコップ 1杯 水替えの頻度を少なくします。 Q.生物活性水BMそらって、なんですか?また何からできているの? 生物活性水BMそらは、森の湧き水のような水と、岩石由来のミネラル成分、腐葉土のもとになる土のエッセンス(=腐植)からできています。もちろん、薬品類は一切使用していません。 作り方は、健康に育った家畜の糞尿を完熟発酵させて、森の腐葉土のようなコンポスト(堆肥)をつくります。このコンポストを水に溶かしだし、花崗岩や軽石などの自然石(岩石)と、腐植土(状態が安定した最良の腐葉土)を入れ、そこに空気を送りこんで酸素を与えながら、微生物による精製を行っていきます。ボトリング前にろ過を行い、最終段階では、臭いも全くない褐色の生物活性水になります。 生物活性水はもともと農業の分野で使い始められました。 畜産の分野では、飲水を変えることで家畜を健康に育て、畜舎に噴霧することによって飼育環境を良くし、良質な畜産品が生まれています。 耕作の分野では、高品質な堆肥づくりや、またその堆肥と併用することで、作物の健康な生育に役立っています。 このような農業分野での実績から、使用法としては消臭(脱臭)と生きものの生育促進が基本になりますが、生活環境を自然の力で整えるものとして、一般家庭でも幅広く利用されています。 Q.原液で使う場合と、薄めて使う場合の違いは? A.消臭には、原液が効果あることが、過去の経験からわかっています。使用目的にもよりますが、植物などには最初は薄めて使用いただくのが良いようです。詳しくは、使用法をご参照いただき、ご家庭の環境にあった使用法を楽しみながら工夫してみてください。 Q.微生物は含まれているのですか? A.微生物は含まれていません。製造過程において微生物による精製を行っていますが、最終段階でろ過を行い、微生物が残らないよう作られています。 Q.開封後、どれくらい持ちますか? 保管の仕方は? A.開封後の使用期限は特に設けていませんが、冷暗所に保存し早めにお使いください。 日の当たる所に置いておくと藻が発生することがありますが、効果に差しつかえはありません。
-
新BM浄水器(本体+カートリッジ)
¥41,696
「高純度粒状活性炭」と「繊維状活性炭」で、トリハロメタン、農薬、残留塩素などを強力に除去し、超微細孔(0.1ミクロン)を持つ中空糸膜フィルターが自然のミネラルはそのまま通して、ミクロの粒子、赤サビ、濁り、雑菌などを完全除去します。 さらにBMW技術独自の腐植土・自然石(花崗岩と石灰岩)と名水を生む岩石を組み込み、ミネラルバランスを整えたおいしい、活きた水に変えます。 ※一日30リットル使用で1年間はカートリッジ交換が不要です。 ※BMW技術協会の会員の方は会員用は割引があります。
-
新BM浄水器 交換用カートリッジ
¥18,480
【送料無料対象外】 新BM浄水器の交換用カートリッジです。交換の目安は1年、蛇口のランプが点灯したら交換のサインです。 新BM浄水器は、「高純度粒状活性炭」と「繊維状活性炭」で、トリハロメタン、農薬、残留塩素などを強力に除去し、超微細孔(0.1ミクロン)を持つ中空糸膜フィルターが自然のミネラルはそのまま通して、ミクロの粒子、赤サビ、濁り、雑菌などを完全除去します。 さらにBMW技術独自の腐植土・自然石(花崗岩と石灰岩)と名水を生む岩石を組み込み、ミネラルバランスを整えたおいしい、活きた水に変えます。 ※一日30リットル使用で1年間はカートリッジ交換が不要です。
-
生ゴミ処理 BM菌体(1kg)
¥770
BMW技術を利用した生ゴミ処理用の菌体です。 B(バクテリア)、M(ミネラル)、W(ウォーター)技術システムにより、自然界のバクテリアがバランス良く活動できるように開発されたものです。 主原料はBM活性堆肥です。それに米ぬか・乾燥オカラなどを混ぜ、「生物活性水BMそら」を加えて発酵させた後、水分を飛ばし、半乾燥状態にしています。 発酵に有効な菌が多く存在しています。生ゴミにふりかけると、適度な湿度と生ゴミの栄養で微生物が活動を始め、発酵へと導きます。 発酵した生ゴミは土に埋めると1ヶ月程で、土に還ります。 ◎原料 BM活性堆肥、米ぬか、乾燥オカラ、生物活性水BMそら(発酵資材)ほか ◎使用方法 ①専用容器に生ごみを入れる。 よく水を切り、なるべく細かくして入れてください。 ②BM菌体をふりかける。 1kgの生ごみに対しBM菌体を20~30gふりかけてください。(表面がかくれる程度) 専用容器の計量カップ1杯が目安です。 ③フタをしっかり密封。 キツチリと密封することが成功のポイントです。フタがふくれる場合はガス抜きをしてください。 ④抽出液を取り出す。 コックを回して取り出します。液は捨ててください(環境への害はありません) ⑤ねかす。 ①~④を繰り返し、生ごみの量が8分目になったら発酵させるために密封したまま夏場で10~15日、冬場で15~20日程度ねかせてください。容器2個を交互に使用すると便利です。 ⑥土に埋める。 容器の中では土にはなりません。容器の中では生ごみが発酵し保存可能な「漬けもの」状態になっており、量も形も変わりません。土の中に埋めて約一ヵ月ほどで土に戻ります。 ●バケツなどで代用する場合 ・密封容器を使う時より、更に水をしっかり切って下さい。生ゴミ1㎏に対してBM菌体を20g~30g振りかけて下さい。(表面が隠れる程度)虫がわくことがありますので、2~3日経ったら、畑や庭に埋めて下さい。 ●コンポスターを使う場合 ・コンポスターでは生ごみを入れたら土をかけますが、土をかける前にBM菌体を振り入れて下さい。 ・使う土にBM菌体をまぶして、土を良い状態にして使うと、効果的です。 ◎使用上の注意 ・水分調整は、うまく発酵させる重要なポイントです。生ゴミは、絞ったり、新聞紙の上で生乾きにするなどして、水分を良く切って下さい。水分が多い場合は、BM菌体の量を増やして下さい。 ・生ゴミは、できるだけ小さくして入れることで、BM菌体との接触面が多くなり、分解が早く進みます。 ・タバコ、ラップ、ホイル、紙は、入れないでください。 ・卵の殻、玉ネギ・バナナ・柑橘類の皮は、土に戻りにくいので小さくして入れます。 ・貝殻・骨・栗の鬼皮は、発酵せずに形が残ります。 ・発酵の途中でガスが出ます。容器がふくれていたら、フタを少し開けガス抜きをして、再度密封します。 ・臭いがきつい時はBM菌体を多目に使って下さい。 ・高温多湿を避け、冷暗所で密閉して保存して下さい。開封後は早目にご使用下さい。固まった場合はほぐして下さい。万が一カビが発生しても、カビの部分を取り除いてお使いいただけます。
-
BM菌体専用密封容器(容量18リットル)【送料無料対象外】
¥2,640
【送料無料対象外】 BM菌体専用の密封容器です。 生ゴミの水分を水抜き口から抜くことができて便利です。 使い方は、こちらをご覧ください。↓ https://bmsola.theshop.jp/items/44166751
-
BM有機堆肥 実りゆたか (3L・約1.5kg)
¥1,408
「実りゆたか」は、BMW技術による、健康に育てられた鶏の鶏糞堆肥をベースに、お茶の葉と馬糞を加えてBMW技術で発酵させてつくった、新しい天然有機堆肥です。 消臭成分を持つお茶の葉フラボノイドを含んでいますので、いやな臭いがなく、お部屋の中でも安心して使用できます。 お茶の葉の繊維質は有用微生物の住処となり、通気性・保水性・保肥力に優れた健康な土にします。 完熟発酵させていますので、発酵熱による根傷みがありません。 ◎主な成分*検査機関測定値 窒素4.8%、リン酸5.8%、カリウム2.1%、カルシウム9.6%、マグネシウム1.3% ◎使用方法 ●元肥として使う場合 元肥は種まき・植え付けの7〜10日前に土に施し、なじませてからご使用ください。 <使用量の目安> 野菜 畑・花壇 1平方メートル=400g(800cc) プランター(約65cm)=200g(400cc) 5号鉢=15〜30g 草花 「野菜」の元肥の半分を目安にして、開花にあわせて追肥をしてください。 ●「実りゆたか」を追肥として使う場合 追肥(置肥)は株のまわりに置いてください。花や根に触れないようにご注意ください。 Q:堆肥って独特な臭いがあるのでは? A:「実りゆたか」は消臭成分を持つお茶の葉フラボノイドを含んでいますので、いやな臭いがなく、お部屋の中でも安心してお使いいただけます。 Q:開封後の保管で気をつけることは? A:使用後は密封し、直射日光や湿気を避けて保管してください。保管状態や季節によって有用微生物が白く見えることがありますが、肥効には全く問題ありませんので安心してご使用ください。 肥料の名称:BM活性堆肥 届け出を受理した都道府県:山梨県6第4号 製造者:株式会社 山梨自然学研究所 (山梨県甲斐市上芦沢1316)
-
BM活性堆肥 BMとさやまモコモコ(4L・約1.5kg)
¥660
「BMとさやまモコモコ 」堆肥は、6ヶ月間かけて作る完熟BM活性有機堆肥です。 悪臭とハエの抑制、環境に優しい栽培環境を整え、C/N(炭素窒素比)は19以上と高く土壌改良、土づくりに適しています。 地域未利用資源、牛糞、馬糞、鶏糞、食料残渣、竹粉などを原料とし、BMW技術でバクテリアを培養した生物活性水を散布し、約6カ月間かけて発酵と熟成を繰り返し作られています。 臭いは土の良い香りがします。 無農薬栽培の農家さん、家庭菜園でオーガニックにこだわっている皆さん、ぜひご利用ください。 ◎主な成分*検査機関測定値 窒素1.1%、リン酸1.5%、カリウム4.0%、カルシウム1.6%、マグネシウム0.7% ◎原料 高知県土佐山地域、高知市内から集める、牛糞、馬糞、鶏糞、生鮮残沙、竹粉など ◎使用方法 ●鉢植え・プランター 土3:モコモコ1の容積の割合で混合してください。 ●家庭菜園(畑) 1平方メートルあたり5リットル~10リットルを土と混合してください。 肥料の名称:BMとさやま MOKO MOKO 届け出をした都道府県:高知県 特209号 製造者:(一財)夢産地とさやま開発公社 (高知県高知市土佐山高川873-1)
-
BM活性堆肥 BMとさやまモコモコ(27L/約10kg×2袋)
¥4,070
「BMとさやまモコモコ 」堆肥は、6ヶ月間かけて作る完熟BM活性有機堆肥です。 悪臭とハエの抑制、環境に優しい栽培環境を整え、C/N(炭素窒素比)は19以上と高く土壌改良、土づくりに適しています。 地域未利用資源、牛糞、馬糞、鶏糞、食料残渣、竹粉などを原料とし、BMW技術でバクテリアを培養した生物活性水を散布し、約6カ月間かけて発酵と熟成を繰り返し作られています。 臭いは土の良い香りがします。 無農薬栽培の農家さん、家庭菜園でオーガニックにこだわっている皆さん、ぜひご利用ください。 ◎主な成分*検査機関測定値 窒素1.1%、リン酸1.5%、カリウム4.0%、カルシウム1.6%、マグネシウム0.7% ◎原料 高知県土佐山地域、高知市内から集める、牛糞、馬糞、鶏糞、生鮮残沙、竹粉など ◎使用方法 ●鉢植え・プランター 土3:モコモコ1の容積の割合で混合してください。 ●家庭菜園(畑) 1平方メートルあたり5リットル~10リットルを土と混合してください。 肥料の名称:BMとさやま MOKO MOKO 届け出をした都道府県:高知県 特209号 製造者:(一財)夢産地とさやま開発公社 (高知県高知市土佐山高川873-1)
-
【BM技術協会・会員専用】生物活性水 BMそら(500ml)
¥858
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 生物活性水BMそらには、バクテリアの代謝物とミネラルが豊富に含まれています。 発酵をすすめるバクテリアを活性化させて腐敗を抑え、動植物が健康に育つための環境を作り出します。 使用に便利なスプレータイプです。 ◎ペットに⇒飲水・噴霧による臭いの抑制や肌の健康 ◎水槽⇒水もち・臭いの抑制・生育向上 ◎生け花や鉢植え⇒水もち、花もちがよくなる。生育向上 ◎台所やお風呂の掃除⇒排水溝、排水管の洗浄、臭気抑制など ◎洗濯⇒洗剤の臭い取り。洗濯機にコップ1杯 ◎下駄箱⇒臭気抑制 ◎具体的な使用方法 ●家庭菜園、花壇、鉢植え、花瓶の生け花 希釈倍率:100〜200倍 土壌の微生物の力を十分に引出し、植物を丈夫に育てます。 ●ペット飲み水に 希釈倍率:100倍~ 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●ペットのエサ、住まい(小屋)、トイレ 原液を3~4回スプレー 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●魚などの水槽に 希釈倍率:500〜1000倍 水質を安定させ、魚の住みよい環境を保ちます。 また、水のにおいを抑え、水替えの頻度を少なくします。 ●お家の中で・・・ ・タバコなどの嫌な臭い ・トイレの後に ・ポータブルトイレ ・オムツバケツ ・加湿器に 原液を3~4回スプレー 臭いを抑制します。 アンモニア臭が和らぎます。 カビの繁殖を防ぎます。 ●レンジ回り・換気扇 原液 クエン酸と混ぜて使用、汚れが落ちやすくなります。 ●すすいだ雑巾・モップ、洗濯前のオムツなど 希釈倍率:10倍 臭いやぬめりが取れます。 お風呂 原液をコップ 1杯 水替えの頻度を少なくします。 Q.生物活性水BMそらって、なんですか?また何からできているの? 生物活性水BMそらは、森の湧き水のような水と、岩石由来のミネラル成分、腐葉土のもとになる土のエッセンス(=腐植)からできています。もちろん、薬品類は一切使用していません。 作り方は、健康に育った家畜の糞尿を完熟発酵させて、森の腐葉土のようなコンポスト(堆肥)をつくります。このコンポストを水に溶かしだし、花崗岩や軽石などの自然石(岩石)と、腐植土(状態が安定した最良の腐葉土)を入れ、そこに空気を送りこんで酸素を与えながら、微生物による精製を行っていきます。ボトリング前にろ過を行い、最終段階では、臭いも全くない褐色の生物活性水になります。 生物活性水はもともと農業の分野で使い始められました。 畜産の分野では、飲水を変えることで家畜を健康に育て、畜舎に噴霧することによって飼育環境を良くし、良質な畜産品が生まれています。 耕作の分野では、高品質な堆肥づくりや、またその堆肥と併用することで、作物の健康な生育に役立っています。 このような農業分野での実績から、使用法としては消臭(脱臭)と生きものの生育促進が基本になりますが、生活環境を自然の力で整えるものとして、一般家庭でも幅広く利用されています。 Q.原液で使う場合と、薄めて使う場合の違いは? A.消臭には、原液が効果あることが、過去の経験からわかっています。使用目的にもよりますが、植物などには最初は薄めて使用いただくのが良いようです。詳しくは、使用法をご参照いただき、ご家庭の環境にあった使用法を楽しみながら工夫してみてください。 Q.微生物は含まれているのですか? A.微生物は含まれていません。製造過程において微生物による精製を行っていますが、最終段階でろ過を行い、微生物が残らないよう作られています。 Q.開封後、どれくらい持ちますか? 保管の仕方は? A.開封後の使用期限は特に設けていませんが、冷暗所に保存し早めにお使いください。 日の当たる所に置いておくと藻が発生することがありますが、効果に差しつかえはありません。
-
【BM技術協会・会員専用】生物活性水 BMそら(2L)
¥1,760
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 生物活性水BMそらには、バクテリアの代謝物とミネラルが豊富に含まれています。 発酵をすすめるバクテリアを活性化させて腐敗を抑え、動植物が健康に育つための環境を作り出します。 ◎ペットに⇒飲水・噴霧による臭いの抑制や肌の健康 ◎水槽⇒水もち・臭いの抑制・生育向上 ◎生け花や鉢植え⇒水もち、花もちがよくなる。生育向上 ◎台所やお風呂の掃除⇒排水溝、排水管の洗浄、臭気抑制など ◎洗濯⇒洗剤の臭い取り。洗濯機にコップ1杯 ◎下駄箱⇒臭気抑制 ◎具体的な使用方法 ●家庭菜園、花壇、鉢植え、花瓶の生け花 希釈倍率:100〜200倍 土壌の微生物の力を十分に引出し、植物を丈夫に育てます。 ●ペット飲み水に 希釈倍率:100倍~ 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●ペットのエサ、住まい(小屋)、トイレ 原液を3~4回スプレー 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●魚などの水槽に 希釈倍率:500〜1000倍 水質を安定させ、魚の住みよい環境を保ちます。 また、水のにおいを抑え、水替えの頻度を少なくします。 ●お家の中で・・・ ・タバコなどの嫌な臭い ・トイレの後に ・ポータブルトイレ ・オムツバケツ ・加湿器に 原液を3~4回スプレー 臭いを抑制します。 アンモニア臭が和らぎます。 カビの繁殖を防ぎます。 ●レンジ回り・換気扇 原液 クエン酸と混ぜて使用、汚れが落ちやすくなります。 ●すすいだ雑巾・モップ、洗濯前のオムツなど 希釈倍率:10倍 臭いやぬめりが取れます。 お風呂 原液をコップ 1杯 水替えの頻度を少なくします。 Q.生物活性水BMそらって、なんですか?また何からできているの? 生物活性水BMそらは、森の湧き水のような水と、岩石由来のミネラル成分、腐葉土のもとになる土のエッセンス(=腐植)からできています。もちろん、薬品類は一切使用していません。 作り方は、健康に育った家畜の糞尿を完熟発酵させて、森の腐葉土のようなコンポスト(堆肥)をつくります。このコンポストを水に溶かしだし、花崗岩や軽石などの自然石(岩石)と、腐植土(状態が安定した最良の腐葉土)を入れ、そこに空気を送りこんで酸素を与えながら、微生物による精製を行っていきます。ボトリング前にろ過を行い、最終段階では、臭いも全くない褐色の生物活性水になります。 生物活性水はもともと農業の分野で使い始められました。 畜産の分野では、飲水を変えることで家畜を健康に育て、畜舎に噴霧することによって飼育環境を良くし、良質な畜産品が生まれています。 耕作の分野では、高品質な堆肥づくりや、またその堆肥と併用することで、作物の健康な生育に役立っています。 このような農業分野での実績から、使用法としては消臭(脱臭)と生きものの生育促進が基本になりますが、生活環境を自然の力で整えるものとして、一般家庭でも幅広く利用されています。 Q.原液で使う場合と、薄めて使う場合の違いは? A.消臭には、原液が効果あることが、過去の経験からわかっています。使用目的にもよりますが、植物などには最初は薄めて使用いただくのが良いようです。詳しくは、使用法をご参照いただき、ご家庭の環境にあった使用法を楽しみながら工夫してみてください。 Q.微生物は含まれているのですか? A.微生物は含まれていません。製造過程において微生物による精製を行っていますが、最終段階でろ過を行い、微生物が残らないよう作られています。 Q.開封後、どれくらい持ちますか? 保管の仕方は? A.開封後の使用期限は特に設けていませんが、冷暗所に保存し早めにお使いください。 日の当たる所に置いておくと藻が発生することがありますが、効果に差しつかえはありません。
-
【BM技術協会・会員専用】生物活性水 BMそら 生活用(20L)
¥10,780
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 20Lのキュービーテナー(便利な蛇口付)でお届けします。 生物活性水BMそらには、バクテリアの代謝物とミネラルが豊富に含まれています。 発酵をすすめるバクテリアを活性化させて腐敗を抑え、動植物が健康に育つための環境を作り出します。 ◎ペットに⇒飲水・噴霧による臭いの抑制や肌の健康 ◎水槽⇒水もち・臭いの抑制・生育向上 ◎生け花や鉢植え⇒水もち、花もちがよくなる。生育向上 ◎台所やお風呂の掃除⇒排水溝、排水管の洗浄、臭気抑制など ◎洗濯⇒洗剤の臭い取り。洗濯機にコップ1杯 ◎下駄箱⇒臭気抑制 ◎具体的な使用方法 ●家庭菜園、花壇、鉢植え、花瓶の生け花 希釈倍率:100〜200倍 土壌の微生物の力を十分に引出し、植物を丈夫に育てます。 ●ペット飲み水に 希釈倍率:100倍~ 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●ペットのエサ、住まい(小屋)、トイレ 原液を3~4回スプレー 腸内微生物の働きを整えて、ふん尿自体のにおいを抑えます。 ●魚などの水槽に 希釈倍率:500〜1000倍 水質を安定させ、魚の住みよい環境を保ちます。 また、水のにおいを抑え、水替えの頻度を少なくします。 ●お家の中で・・・ ・タバコなどの嫌な臭い ・トイレの後に ・ポータブルトイレ ・オムツバケツ ・加湿器に 原液を3~4回スプレー 臭いを抑制します。 アンモニア臭が和らぎます。 カビの繁殖を防ぎます。 ●レンジ回り・換気扇 原液 クエン酸と混ぜて使用、汚れが落ちやすくなります。 ●すすいだ雑巾・モップ、洗濯前のオムツなど 希釈倍率:10倍 臭いやぬめりが取れます。 お風呂 原液をコップ 1杯 水替えの頻度を少なくします。 Q.生物活性水BMそらって、なんですか?また何からできているの? 生物活性水BMそらは、森の湧き水のような水と、岩石由来のミネラル成分、腐葉土のもとになる土のエッセンス(=腐植)からできています。もちろん、薬品類は一切使用していません。 作り方は、健康に育った家畜の糞尿を完熟発酵させて、森の腐葉土のようなコンポスト(堆肥)をつくります。このコンポストを水に溶かしだし、花崗岩や軽石などの自然石(岩石)と、腐植土(状態が安定した最良の腐葉土)を入れ、そこに空気を送りこんで酸素を与えながら、微生物による精製を行っていきます。ボトリング前にろ過を行い、最終段階では、臭いも全くない褐色の生物活性水になります。 生物活性水はもともと農業の分野で使い始められました。 畜産の分野では、飲水を変えることで家畜を健康に育て、畜舎に噴霧することによって飼育環境を良くし、良質な畜産品が生まれています。 耕作の分野では、高品質な堆肥づくりや、またその堆肥と併用することで、作物の健康な生育に役立っています。 このような農業分野での実績から、使用法としては消臭(脱臭)と生きものの生育促進が基本になりますが、生活環境を自然の力で整えるものとして、一般家庭でも幅広く利用されています。 Q.原液で使う場合と、薄めて使う場合の違いは? A.消臭には、原液が効果あることが、過去の経験からわかっています。使用目的にもよりますが、植物などには最初は薄めて使用いただくのが良いようです。詳しくは、使用法をご参照いただき、ご家庭の環境にあった使用法を楽しみながら工夫してみてください。 Q.微生物は含まれているのですか? A.微生物は含まれていません。製造過程において微生物による精製を行っていますが、最終段階でろ過を行い、微生物が残らないよう作られています。 Q.開封後、どれくらい持ちますか? 保管の仕方は? A.開封後の使用期限は特に設けていませんが、冷暗所に保存し早めにお使いください。 日の当たる所に置いておくと藻が発生することがありますが、効果に差しつかえはありません。
-
【BM技術協会・会員専用】生ゴミ処理 BM菌体(1kg)
¥693
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ BMW技術を利用した生ゴミ処理用の菌体です。 B(バクテリア)、M(ミネラル)、W(ウォーター)技術システムにより、自然界のバクテリアがバランス良く活動できるように開発されたものです。 主原料はBM活性堆肥です。それに米ぬか・乾燥オカラなどを混ぜ、「生物活性水BMそら」を加えて発酵させた後、水分を飛ばし、半乾燥状態にしています。 発酵に有効な菌が多く存在しています。生ゴミにふりかけると、適度な湿度と生ゴミの栄養で微生物が活動を始め、発酵へと導きます。 発酵した生ゴミは土に埋めると1ヶ月程で、土に還ります。 ◎原料 BM活性堆肥、米ぬか、乾燥オカラ、生物活性水BMそら(発酵資材)ほか ◎使用方法 ①専用容器に生ごみを入れる。 よく水を切り、なるべく細かくして入れてください。 ②BM菌体をふりかける。 1kgの生ごみに対しBM菌体を20~30gふりかけてください。(表面がかくれる程度) 専用容器の計量カップ1杯が目安です。 ③フタをしっかり密封。 キツチリと密封することが成功のポイントです。フタがふくれる場合はガス抜きをしてください。 ④抽出液を取り出す。 コックを回して取り出します。液は捨ててください(環境への害はありません) ⑤ねかす。 ①~④を繰り返し、生ごみの量が8分目になったら発酵させるために密封したまま夏場で10~15日、冬場で15~20日程度ねかせてください。容器2個を交互に使用すると便利です。 ⑥土に埋める。 容器の中では土にはなりません。容器の中では生ごみが発酵し保存可能な「漬けもの」状態になっており、量も形も変わりません。土の中に埋めて約一ヵ月ほどで土に戻ります。 ●バケツなどで代用する場合 ・密封容器を使う時より、更に水をしっかり切って下さい。生ゴミ1㎏に対してBM菌体を20g~30g振りかけて下さい。(表面が隠れる程度)虫がわくことがありますので、2~3日経ったら、畑や庭に埋めて下さい。 ●コンポスターを使う場合 ・コンポスターでは生ごみを入れたら土をかけますが、土をかける前にBM菌体を振り入れて下さい。 ・使う土にBM菌体をまぶして、土を良い状態にして使うと、効果的です。 ◎使用上の注意 ・水分調整は、うまく発酵させる重要なポイントです。生ゴミは、絞ったり、新聞紙の上で生乾きにするなどして、水分を良く切って下さい。水分が多い場合は、BM菌体の量を増やして下さい。 ・生ゴミは、できるだけ小さくして入れることで、BM菌体との接触面が多くなり、分解が早く進みます。 ・タバコ、ラップ、ホイル、紙は、入れないでください。 ・卵の殻、玉ネギ・バナナ・柑橘類の皮は、土に戻りにくいので小さくして入れます。 ・貝殻・骨・栗の鬼皮は、発酵せずに形が残ります。 ・発酵の途中でガスが出ます。容器がふくれていたら、フタを少し開けガス抜きをして、再度密封します。 ・臭いがきつい時はBM菌体を多目に使って下さい。 ・高温多湿を避け、冷暗所で密閉して保存して下さい。開封後は早目にご使用下さい。固まった場合はほぐして下さい。万が一カビが発生しても、カビの部分を取り除いてお使いいただけます。
-
【BM技術協会・会員専用】BM有機堆肥 実りゆたか (3L・約1.5kg)
¥1,100
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 「実りゆたか」は、BMW技術による、健康に育てられた鶏の鶏糞堆肥をベースに、お茶の葉と馬糞を加えてBMW技術で発酵させてつくった、新しい天然有機堆肥です。 消臭成分を持つお茶の葉フラボノイドを含んでいますので、いやな臭いがなく、お部屋の中でも安心して使用できます。 お茶の葉の繊維質は有用微生物の住処となり、通気性・保水性・保肥力に優れた健康な土にします。 完熟発酵させていますので、発酵熱による根傷みがありません。 ◎主な成分*検査機関測定値 窒素4.8%、リン酸5.8%、カリウム2.1%、カルシウム9.6%、マグネシウム1.3% ◎使用方法 ●元肥として使う場合 元肥は種まき・植え付けの7〜10日前に土に施し、なじませてからご使用ください。 <使用量の目安> 野菜 畑・花壇 1平方メートル=400g(800cc) プランター(約65cm)=200g(400cc) 5号鉢=15〜30g 草花 「野菜」の元肥の半分を目安にして、開花にあわせて追肥をしてください。 ●「実りゆたか」を追肥として使う場合 追肥(置肥)は株のまわりに置いてください。花や根に触れないようにご注意ください。 Q:堆肥って独特な臭いがあるのでは? A:「実りゆたか」は消臭成分を持つお茶の葉フラボノイドを含んでいますので、いやな臭いがなく、お部屋の中でも安心してお使いいただけます。 Q:開封後の保管で気をつけることは? A:使用後は密封し、直射日光や湿気を避けて保管してください。保管状態や季節によって有用微生物が白く見えることがありますが、肥効には全く問題ありませんので安心してご使用ください。 肥料の名称:BM活性堆肥 届け出を受理した都道府県:山梨県6第4号 製造者:株式会社 山梨自然学研究所 (山梨県甲斐市上芦沢1316)
-
【BM技術協会・会員専用】BM活性堆肥 BMとさやまモコモコ(4L・約1.5kg)
¥495
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 「BMとさやまモコモコ 」堆肥は、6ヶ月間かけて作る完熟BM活性有機堆肥です。 悪臭とハエの抑制、環境に優しい栽培環境を整え、C/N(炭素窒素比)は19以上と高く土壌改良、土づくりに適しています。 地域未利用資源、牛糞、馬糞、鶏糞、食料残渣、竹粉などを原料とし、BMW技術でバクテリアを培養した生物活性水を散布し、約6カ月間かけて発酵と熟成を繰り返し作られています。 臭いは土の良い香りがします。 無農薬栽培の農家さん、家庭菜園でオーガニックにこだわっている皆さん、ぜひご利用ください。 ◎主な成分*検査機関測定値 窒素1.1%、リン酸1.5%、カリウム4.0%、カルシウム1.6%、マグネシウム0.7% ◎原料 高知県土佐山地域、高知市内から集める、牛糞、馬糞、鶏糞、生鮮残沙、竹粉など ◎使用方法 ●鉢植え・プランター 土3:モコモコ1の容積の割合で混合してください。 ●家庭菜園(畑) 1平方メートルあたり5リットル~10リットルを土と混合してください。 肥料の名称:BMとさやま MOKO MOKO 届け出をした都道府県:高知県 特209号 製造者:(一財)夢産地とさやま開発公社 (高知県高知市土佐山高川873-1)
-
【BM技術協会・会員専用】BM活性堆肥 BMとさやまモコモコ(27L/約10kg×2袋)
¥3,630
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 「BMとさやまモコモコ 」堆肥は、6ヶ月間かけて作る完熟BM活性有機堆肥です。 悪臭とハエの抑制、環境に優しい栽培環境を整え、C/N(炭素窒素比)は19以上と高く土壌改良、土づくりに適しています。 地域未利用資源、牛糞、馬糞、鶏糞、食料残渣、竹粉などを原料とし、BMW技術でバクテリアを培養した生物活性水を散布し、約6カ月間かけて発酵と熟成を繰り返し作られています。 臭いは土の良い香りがします。 無農薬栽培の農家さん、家庭菜園でオーガニックにこだわっている皆さん、ぜひご利用ください。 ◎主な成分*検査機関測定値 窒素1.1%、リン酸1.5%、カリウム4.0%、カルシウム1.6%、マグネシウム0.7% ◎原料 高知県土佐山地域、高知市内から集める、牛糞、馬糞、鶏糞、生鮮残沙、竹粉など ◎使用方法 ●鉢植え・プランター 土3:モコモコ1の容積の割合で混合してください。 ●家庭菜園(畑) 1平方メートルあたり5リットル~10リットルを土と混合してください。 肥料の名称:BMとさやま MOKO MOKO 届け出をした都道府県:高知県 特209号 製造者:(一財)夢産地とさやま開発公社 (高知県高知市土佐山高川873-1)
-
【BM技術協会・会員専用】新BM浄水器(本体+カートリッジ)
¥39,380
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 「高純度粒状活性炭」と「繊維状活性炭」で、トリハロメタン、農薬、残留塩素などを強力に除去し、超微細孔(0.1ミクロン)を持つ中空糸膜フィルターが自然のミネラルはそのまま通して、ミクロの粒子、赤サビ、濁り、雑菌などを完全除去します。 さらにBMW技術独自の腐植土・自然石(花崗岩と石灰岩)と名水を生む岩石を組み込み、ミネラルバランスを整えたおいしい、活きた水に変えます。 ※一日30リットル使用で1年間はカートリッジ交換が不要です。 ※BMW技術協会の会員の方は会員用は割引があります。
-
【BM技術協会・会員専用】新BM浄水器 交換用カートリッジ
¥16,500
※※BMW技術協会・会員限定価格です。会員外の方はご購入できません。※※ 新BM浄水器の交換用カートリッジです。交換の目安は1年、蛇口のランプが点灯したら交換のサインです。 新BM浄水器は、「高純度粒状活性炭」と「繊維状活性炭」で、トリハロメタン、農薬、残留塩素などを強力に除去し、超微細孔(0.1ミクロン)を持つ中空糸膜フィルターが自然のミネラルはそのまま通して、ミクロの粒子、赤サビ、濁り、雑菌などを完全除去します。 さらにBMW技術独自の腐植土・自然石(花崗岩と石灰岩)と名水を生む岩石を組み込み、ミネラルバランスを整えたおいしい、活きた水に変えます。 ※一日30リットル使用で1年間はカートリッジ交換が不要です。